勝川弘法市へ出店します。
2011年1月15日(土)
勝川弘法市へ出店します。
1月の弘法市はもちつき(11時〜2回、14時〜2回)や獅子舞が予定されています。
その他、移動車販売、下街道ウォークラリー、キーワードを探せ!等イベント満載です。
皆様お誘い合わせの上、是非お越し下さい!
ヘイヘイ屋では、昨年大好評のショールをお値打ちに販売をする予定です。
スタッフ一同皆様のお越しをお待ちしております。
2011年1月15日(土)
勝川弘法市へ出店します。
1月の弘法市はもちつき(11時〜2回、14時〜2回)や獅子舞が予定されています。
その他、移動車販売、下街道ウォークラリー、キーワードを探せ!等イベント満載です。
皆様お誘い合わせの上、是非お越し下さい!
ヘイヘイ屋では、昨年大好評のショールをお値打ちに販売をする予定です。
スタッフ一同皆様のお越しをお待ちしております。
12月25日クリスマス。ランの館でヘイヘイ屋の今年のイベントスケジュールは全て終わりました。
ランの館は一年を通じて出店させていただいていますが、
弘法市、タラート・チャオ、ゑびす祭り、ナマステインディア、エコフリマ等等。
今年もたくさんのお客様にご来店いただきました。改めて御礼申し上げます。
ありがとうございました!!
中には、商品チェックが甘くお客様にご迷惑をかけてしまった事も・・
本当に申し訳ございませんでした。
また、お客様からご丁寧なお礼のメールをいただいた時は、スタッフ共々本当に感激しました。
来年も「アジアン雑貨をお手頃プライスで!」をモットーに、
名古屋を中心としたフリーマーケットや各種イベントにて活動をしたいと思います。
イベントでヘイヘイ屋を見かけた時は、お気軽に声をかけて下さいね!ヘイヘイ屋は単純なのでとても喜びます!多分オマケをしちゃうと思います。
現在、インド、パキスタンの担当バイヤーが風の谷「フンザ」に行っています。
現地でまたたくさんの商品を仕入れて来る予定です。
商品が着いたら、ホームページに順番にアップしていきますので楽しみにして下さいね。
では、少し早いですが、皆様に素敵な新年が訪れるように祈っております。
来年もヘイヘイ屋をよろしくお願い致します。
12月23日〜25日今年最後のイベントで、名古屋市中区にあるランの館中庭テントに出店します。
当日ランの館では、スペシャルコンサート(1回目15:00〜2回目18:00〜)が開催されます。
ヘイヘイ屋は前回に引き続き、サンタクロースと同じ国の妖精、ムーミンの販売を行います。
(ガーデンライト等大きな商品は後日配送サービスも承っておりますので是非ご利用下さい)
また、当日はチベットのストール、ハンドクラフトショールを
クリスマスセールとして特価販売を予定しております。
とてもお買い求めやすくなっておりますので、
この機会に大切な人へのプレゼント、またはご自分使いにいかがでしょうか?
ランの館は今、クリスマスのイルミネーションがとても素敵です!
ご家族で、恋人同士で(もちろんお一人でも!)ランの館のクリスマスをお楽しみください!
12月18日 愛知県春日井市JR勝川駅前で開催される勝川弘法市へ出店をします。
ヘイヘイ屋は8月の宵祭りから、なかなかスケジュールが合わずに久しぶりの出店となります。
今回の弘法市は、大好評のジャマワール風ストールを中心に、昨年から大好評のハンドクラフトショールもお買い得価格にて販売をさせていただく予定です。
この冬のご自分使いに、また時節柄クリスマスプレゼントにヘイヘイ屋のストール、ショールはいかがでしょうか?
ヘイヘイ屋スタッフ一同皆様のお越しをお待ちしております。
また、ストール、ハンドクラフトショールにつきましては、長久手のルーブルさんでも展示販売しております。
お近くにお越しの際は是非お立ち寄り下さい。
2010年11月28日
愛知県刈谷市総合文化センターで開催されたナマステ★インディア2010 in KARIYAに出店しました。
ヘイヘイ屋は時節柄、ジャマワール風ストールとハンドクラフトショールを中心に展示、販売させていただきましたが、とてもたくさんのお客様にご来店いただき、ストールとショールをご購入いただきました。
また、お客様からも「とても素敵なデザイン」とお褒めをいただき、仕入れ担当者もとても喜んでおりました。本当にありがとうございました。
これからも、「アジアン雑貨をお手頃プライスで!」をモットーにお客様の喜んでいただける商品をお手頃プライスでご提供できるように頑張ります!
11月23日ランの館に出店します。
11月20日、21日とランの館に出店しました。本日はスケジュールが合わなかった為お休みしましたが、23日も出店します。
23日はフィンランドからやって来た、本物のサンタクロースが来館します!
ヘイヘイ屋はいつもはアジアン雑貨で出店していますが、今回は、クリスマスのイベントに合わせて同じフィンランドのムーミンを展示販売しています。
こちらの商品はピギイバンクで有名な、名古屋の加藤工芸さんの商品になります。
ランの館では、現在クリスマスのイルミネーションがとてもキレイです。また、中庭のテントも風よけとペレットストーブが設置されてとても快適です。
少し早いクリスマスですが、本物のサンタクロースに会いにランの館に是非お越し下さい。
2010年11月28日 愛知県刈谷市総合文化センターで開催される、ナマステ★インディア2010 in KARIYAに出店します。
ナマステ★インディア in KARIYAは愛知万博で刈谷市のパートナーシップ国がインドだったことから交流が始まり、以来毎年開催されています。
開催日時 2010年11月28日 AM10:30〜PM5:30
開催場所 刈谷市総合文化センター小ホール・みなくる広場
当日は、インド古典舞踊、インド現代舞踊、インド古典音楽を始め
体験コーナでは、インドのお菓子づくり、ヨガ、民族衣装、メヘンディ開催されます。
もちろんメヘンディは、ヘイヘイ屋がいつもお世話になっているハート*フールさんが描担当されます!
ヘイヘイ屋はナマステ★インディアには初めての出店になりますが、インドのバングル等のアクセサリー、ジャマワール風ショールを販売する予定です。
抽選会では、なんと!香港・デリー間の無料往復航空券が当たるそうです!
ナマステ★インディア in KARIYAのお問い合わせは下記になります。
刈谷市国際交流会(KIFA)〒448-8501刈谷市東陽町1-1
TEL.0566-62-1209 FAX.0566-23-1105 Eメール kokusai@katch.ne.jp
10月23日・24日名古屋市長者町で開催された第10回ゑびす祭りに出店しました。
今年はいつもの長者町通りではなく、一筋外れた伝馬町での出店のため例年よりお客様は少なめでした。
お天気がちょっと心配だったのですが、24日の夕方までは何とか持ってくれました。
ヘイヘイ屋は昨年に続き、ショールを中心に販売しましたが、去年買っていただき今年もまた買いに来ていただいたお客様も見えました。(ありがとうございます)
また、ルーブルでインドネシアバティックの服を買っていただいたお客様もわざわざご来店いただき、とても感激しました。
これからも、「アジアン雑貨をお手頃プライスで!」をモットーに各種イベントに出店しますので、皆様よろしくお願い致します。
10月23日(土)24日(日)名古屋市中区の中心地、錦二丁目長者町繊維街一帯で開催される、
ゑびす祭りに出店します。
昨年のゑびす祭りの様子です。
長者町ゑびす祭りは2000年から始まり今年で第10回目を迎えます。
ヘイヘイ屋も毎年出店させていただいており、たくさんのお客様にご来店していただいております。
今年のゑびす祭りは、第10回長者町ゑびす祭り×2010あいちトリエンナーレ×名古屋開府400年祭×COP10同時開催となり。例年よりさらにパワーアップされています。
「2010あいちトリエンナーレ」8月21日(土)~10月31日(日)
長者町を中心に展示やイベントが開催されている72日間の祭典。
名古屋開府400年祭10月11日(月・祝)~29日(金)
1610年(慶長15年)の名古屋城築城と清須からの移転(清須越)を記念して開催。
COP10
名古屋開府400年祭と同時期に開催。世界中から注目される「生物多様性条約第10回締約国会議」。
ヘイヘイ屋もゑびす祭りでは、ショールを中心に長者町の問屋さんに負けない価格で販売させていただきます。
パワーアップされた今年のゑびす祭りに皆様是非お越し下さい!スタッフ一同お待ちしております!
当日の出店場所です。
大きな地図で見る