Hafla “QALB” Christmas ver.に出店します。
12月12日にOKINAWA A sign bar KOZA(名古屋市中区錦)で開催されるベリーダンスのイベントHafla “QALB” Christmas ver.に出店します。
ticket 前売り¥2000/当日¥2,500(全席自由席)2ドリンク&おつまみパック付き
お店はこちらです。OKINAWA A sign bar KOZA
12月12日にOKINAWA A sign bar KOZA(名古屋市中区錦)で開催されるベリーダンスのイベントHafla “QALB” Christmas ver.に出店します。
ticket 前売り¥2000/当日¥2,500(全席自由席)2ドリンク&おつまみパック付き
お店はこちらです。OKINAWA A sign bar KOZA
11月14日(土)15日(日)
名古屋市中区錦二丁目 長者町一帯で開催される「長者町ゑびす祭り」へ出店します。
恒例となりました長者町ゑびす祭りも今年で節目の第15回目を迎え、今年は11月14日(土)、15日(日)の両日開催されることとなりました。本年は祭りのにぎわいを日常のにぎわいに繋げるイベントとするため、昨年までの展開の継続に加えて、丸の内エリアもより充実させ、テーマを「”協奏”」とし、人と人のつながりを生み出すイベントとしていくとの事です。
ヘイヘイ屋の今年の出店場所は昨年と同じ場所の反対側になります。
大きな地図で見る
皆様のお越しをお待ちしております。
ゑびす祭り公式サイトはこちら
10月4日(日)10:30〜16:30 場所:刈谷市総合文化センター/みなくる広場
主催 刈谷市国際交流会
毎年出店させていただいている、ナマステ★インディアinKARIYAに今年も出店します。
今年も色々な催しが予定されています。
総合文化センター
映画上映『ビラルの世界』 グジャラート州民族舞踊公演 東インド古典舞踊オディッシー スパイスカレー講座 インドヨガ体験
インドアート体験 インド式算数 あつまれ!ナマステ☆キッズ 今すぐできる。あなたの国際協力
みなくる広場ステージのイベント
カタックダンスとボリウッドダンス グジャラート州民族舞踊公演 ボリウッドダンス
ヘイヘイ屋では、インドアクセサリーセット、バングル、パンジャビドレス、エスニック衣料、ショールなどの販売を予定しております。
皆様のお越しをお待ちしております。
Ainとは宇宙根源「生命の樹」が存在する場所。均衡(バランス)の中心であり、ポジティヴ(光)とネガティヴ(闇)との均衡の中心。意識的に空間を感じ、nukui心をもって望む場所・・・
2015.8.22 sat
17:30 Open / 18:30 Show Start / 22:00 End
at club MAGO
〒460-0007 愛知県名古屋市中区新栄2丁目1−9 雲竜フレックスビル西館 B2F
phone 052-243-1818
Entrance Fee >>
Advance-3,500yen
Door-4,000yen
※Drinks not included(1drink代金別途)
Special Guest >>
Yu-mi [Tribal Fusion Bellydance] from Kanazawa, Kobe
YOKO [Tribal Fusion Bellydance] from Osaka
蛮火炎 Koichi [Fire Performance/武幻]
Guest Dancer >>
Padma Surya (SUE,satoka,Yukumi)
Inspirado [House] (Ricardo,Shigeki,Mamiya,Kokoro)
AIKO&UNO&AIKA [HipHop]
Amazigh [ATS] (Colleeeenn!!,たーにゃ,Takae) – From Toyota
rutile (Makko,Non) From Hamamatsu
doMa (izumi,sada-ane) – From Fukui
inbal (MEG,MOCCHI,mayumi,Bambi)
Sparkling Shines of Gingar >>
MAMA(PAPATYA,MANOLYA), mayumi, Sachiko
MAIKO, Elica, Wenddy, Resorance
VJ YAmAmoto=YUichiRO
DJ T2
Photographer MAQNET=103
Shop Booth >>
メヘンディ ハート*フール
アジアン雑貨ヘイヘイ屋
art cookie 『mimumu..』
Gingar shopping district
手相占い Lily Rose
手作りビンディ bdcat (ビーディーキャット)
TOTAL INFORMATION
Studio Gingar phone : 058-322-6588 / Email : studiogingar@gmail.com
===============
7月25日(土)・26日(日)14:00〜21:00(雨天決行!)
日泰寺参道で開催される覚王山夏祭に出店します。
アート&クラフトやレトロ&アンティークのフリーマーケットでお買い物。
バリダンス&ガムラン・サンバなどの熱いステージで盛り上がります。
コメダ駐車場にて懐かしのゲームコーナーやワークショップ。
ビール祭りや美味しい多国籍飲食屋台で楽しく飲んだり食べたり。
浴衣の方、1日先着100名に手描きうちわ(イラスト:すずきめぐみ)を夏祭本部にてプレゼント。
ヘイヘイ屋は当日、インド、パキスタンのアクセサリー、雑貨、パンジャビドレス、エスニック衣料の販売をします。
納涼がてら是非、覚王山夏祭へ皆様お揃いでお越し下さい。
写真は前回の出店の様子です。
皆様のお越しをお待ちしております!
いつも当店をご利用いただき誠にありがとうございます。
しばらく買付にいけずに品切れが多くご迷惑をおかけして申し訳ございません。
現在、当店スタッフが4月12日までの予定でインドへ買付けに行っております。
ヘイヘイ屋定番のインドのふんどしランゴータ。アクセサリーセット、パンジャビドレス等の予定です。
インドは、ジャイプール、バナーラス、デリーの予定です。
買付けが出来るかは保証できませんが、こんな物が欲しい等ご要望がありましたら、
スタッフに連絡を取ってみますので下記のお問い合わせフォームかメールでご連絡下さい。
また、来月はパキスタンのフンザへも行く予定です。
フンザ帽、刺繍製品、シルバーアクセサリー等の買付けを予定しております。
こちらもご希望があれば、商品を探してきますのでご連絡お願い致します。
商品は到着次第なるべく早くサイトにアップさせていただきます。
大変申し訳ございませんが、しばらくお待ち下さい。
お問い合わせフォームはこちら
メール asian*heyg-heyg-ya.com(*を@に変えて下さい)
11月8日(土)9日(日)
名古屋市中区錦二丁目 長者町一帯で開催される「ゑびす祭り」へ出店します。
2001年より始まったゑびす祭りも今年で14回目になります。
2014年は「リロード にぎわいのみち」がテーマです。
・フリーマーケット(長者町繊維問屋や様々な物販、クリエーター出店)
・長者町飲食店による『長者町グルメ屋台』
・『長者町山車』(あいちトリエンナーレ2010作品)
および参加型アートイベント
・まちづくりイベント
・特設ステージでのライブ演奏およびアートパフォーマンスなど
たくさんのイベントが予定されています。
ヘイヘイ屋の今年の出店場所はいつもより少し南になります。
大きな地図で見る
皆様のお越しをお待ちしております。
ゑびす祭り公式サイトはこちら
10月5日(日)に、刈谷市総合文化センター・みなくる広場で開催されたナマステ・インディア in KARIYA 2014に出店しました。
台風18号が接近の為、前日まで開催が危ぶまれましたが、時折強く降る雨の中何とか開催されました。
いつもは屋外で行われるインド舞踊等のイベントも、雨のため屋内会場に移動。屋外会場のお客様は例年に比べるととても少なく感じました。
そんな中、ヘイヘイ屋のブースへ来ていただき、多くのお客様に商品を購入していただきました。
また、昨年も来ていただいたお客様にも声をかけていただいたりして、楽しく出店をする事が出来ました。
雨の中足を運んでいただいたお客様にこの場をお借りしてお礼を申し上げます。
10月5日(日)10:30〜16:30 場所:刈谷市総合文化センター/みなくる広場
毎年出店させていただいている、ナマステ★インディアinKARIYAに今年も出店します。
2005年に開催された愛知万博を機に、刈谷市とインドは交流相手国となっています。
今年も「五感で体感するインド」をキャッチフレーズに悠久の国・多様性の国“インド”をご紹介いたします。(公式サイトより 主催:刈谷市国際交流会)
刈谷市総合文化センターでは、シタールのコンサート、スパイス口座、ヨガ体験等、沢山のイベントが予定されています。また、ヘイヘイ屋も出店をするインドテント村では、インドの文化体験、美味しいインド料理の販売、インド雑貨の販売が予定されています。
また、メヘンディでおなじみのハート*フールさんも出店の予定です。