7月11日(日)ポートメッセなごや1号館で開催された「地球に優しいエコフリマ2010」に出店しました。 当日は …
7月11日にポートメッセなごや 1号館で開催される、地球に優しいエコ・フリマ2010に出店します。
インドのピアスをアップしました。 インド人はとてもキラキラする物が好きな人が多く、ヘイヘイ屋で扱っているアクセ …
パキスタンの天然石を使ったアクセサリーをアップしました。 ラピスラズリを使ったブレスレット、ネックレスになりま …
ヘイヘイ屋で紹介しているフンザの手刺繍商品「風の谷・フンザ」シリーズは、 帽子やコットンシャツをのぞき、全て女 …
「男性の言うモダンなイスマイリー派とは、男性達の自由・解放が中心で 女性達は根本はまだ、イスラム教とフンザの文 …
フンザに住む人々、イスマイリー派の人々は、女性の社会進出を応援しています。 でもだからといって、それが女性達の …
フンザを旅行に訪れた方は、ガイドや、地元の人から 「フンザはパキスタンの他の地域と異なり、女性も自由である。」 …
世界3大長寿の里の一つとしても知られているフンザ。 その秘密は、フンザの伝統的な料理にあるのではないか、と言わ …
フンザにはトゥムルティーと呼ばれる、 山で採れる特別な葉を使ったお茶を飲んでいます。 トゥムルティーは薬効があ …